
今回は、かわいいだけじゃない!
『スタイリッシュな大人かわいいトイレ空間』の
インテリアコーディネートをご紹介します♪
インテリアレシピ|大人かわいい北欧モダンスタイルトイレ空間
材料(1畳分)
◇床 クッションフロア ……… サンゲツ HM10138
◇壁紙(天井) ………………… サンゲツ SP2838
◇壁紙(ベース・グレー色) … サンゲツ FE74170
◇壁紙(正面アクセント) …… サンゲツ FE74401
◇ドア(片開き) ……………… 木目柄ホワイト色
◇廻り縁 ………………………… 単色ホワイト色
◇幅木 …………………………… 単色ホワイト色
◇カウンター …………………… 単色ホワイト色
◇トイレ機器 …………………… ウォシュレット一体型トイレ 手洗いつき
◇棚なし二連紙巻器 …………… TOTO YH63B#MS(マットタイプ)
◇タオルリング ………………… TOTO YTT406
◇照明 …………………………… ダウンライト
◇ディスプレイ小物 …………… お好みで
つくり方
▼1畳サイズのトイレを、下記のように設定してみました


■つくり方


①インテリア要素が入っていない1畳サイズトイレ


②配管スペースのライニング用に壁を厚くします。ライニングにあわせて、上部も壁を厚くします


③トイレ機器は、手洗いつきウォシュレット一体型トイレ


④ドアは木目柄ホワイト色、廻り縁・幅木・ライニングカウンターはホワイト色から
ドア:木目柄ホワイト色
廻り縁・幅木・ライニングカウンター:ホワイト色


⑤壁は、グレー色無地壁紙、天井は、塗り壁調クロスから
サンゲツ FE74170(カタログ:ファイン1000 2021-2023.5)






サンゲツ SP2838(カタログ:2021-2023 SP)


⑥正面壁中央に、アクセントクロスをセレクト
サンゲツ FE74401(カタログ:ファイン1000 2021-2023.5)






⑦床は、タイル調のクッションフロアから
サンゲツ HM10138(カタログ:20-22 Hフロア(H FLOOR))






⑧照明は、ダウンライトで天井面をスッキリ


⑨紙巻器、タオルリングを取り付け、カウンターにお好みのディスプレイ小物を飾って、完成です!
レシピ帳








インテリアレシピ|まとめ
コーディネートポイント



『大人かわいい空間づくり』のポイントは、
『あたたかみのあるグレーカラー!』
ほぼ白でまとめると、清潔感のあるキレイな空間になるトイレ。
このベーシックなコーディネートから、少し冒険をして、
かわいいけど、可愛いだけじゃない、洗練された、大人かわいいコーディネートにトライしました!
ポイントとして、あたたかみのある、グレー色無地の壁紙をセレクト。
グレーは地味で暗い印象を受けるので、インテリアではマイナスなイメージになることもありますが、
グレーは使い方で、洗練された空間をつくりだす万能カラー。
今回選んだクッションフロアのような、やさしいピンクの差し色と組み合わせると
甘くなりすぎない、スタイリッシュな空間に仕上がります!


※ 記事中にご紹介しました内装材やインテリア商品は、パソコン等のモニターによって、色味が実際の商品と異なる場合がございます。
ご検討される際には、カットサンプルや見本帳などで、色や質感の「現物確認」をおすすめします。